SSブログ

青森私鉄制覇の旅 その13 [鉄道]

P1120102.jpg
さてホームに降りてきました。


P1120080.jpg
ホームには日本海の乗り場表示が。
今日から不要になってしまったものです・・・。


P1120074.jpg
JR東日本の除雪用モーターカーENR-1000。
ウイングの開閉でラッセル/ロータリーのどちらでも運用できる除雪機械です。
今までの除雪用機関車と違って車籍はなく機械扱いのモーターカーです。


P1120093.jpg
さてそれでは北海道に帰りますか。
スーパーでない白鳥なので485系。


P1120135.jpg
乗車率はそれなり。
ちなみに東の485系3000番台、外見は正直好きではないですが内装は落ち着いていて
結構好きだったり。


P1120122.jpg

P1120127.jpg
サニタリー回りは黒系の配色でしっとりとした雰囲気。
これはいいですね。485系とは思えないw


P1120114.jpg
蟹田駅。
ホームにこんなものが・・・。


P1120116.jpg
上りのスーパー白鳥と離合。


P1120145.jpg
青函トンネル通過ちう。
なんのこっちゃわからん写真だけどw


P1120151.jpg
というわけでただいま北の大地。
まだ300km以上あるけどさw


P1120154.jpg
また海沿いを行きます。


P1120168.jpg

P1120170.jpg
というわけで函館着。


P1120180.jpg
接続の北斗もスーパーでないのでキハ183系。


P1120176.jpg
スーパーでない同士の並びw
ある意味貴重?


P1120201.jpg

P1120240.jpg
乗車。
座席はキハ283系と同等のものに交換されてました。
ちなみに今日も満席。
札幌函館間のJRは乗車率が高いなあ・・・。


P1120205.jpg
そろそろ車窓を撮影するのも辛くなってきた・・・。


P1120206.jpg
長万部積み込みのかにめしを購入。
なんか漸く買えたような・・・w


P1120209.jpg
おお昨年店で食ったのと同じだw
美味かったっす。


P1120213.jpg
腹も膨れたところで車内探索。
こちらはキロ182の車販準備室。
簡易調理設備があり昔は弁当や軽食を販売していたようです。


P1120215.jpg
横の通路には寝台車の通路にあるようなベンチシートが。
ここで食事をするのはどうかと思いますが軽食が出来る間待つのに使われたりしたのでしょうか。


P1120216.jpg
洗面台は一昔前の仕様。


P1120225.jpg
グリーン車車内。


P1120250.jpg

P1120243.jpg
3時間40分かけて札幌駅着。
お疲れ様でした。

というわけで今回の旅もここで終わりです。
13回という当ブログ始まって以来の長丁場にお付き合いいただきありがとうございました。



nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 2

ミスター仙台

札幌函館間の需要は高いですよねぇ~
何回か北海道に行ってますが、この区間の2人掛け座席指定で隣に人が来なかったのは数回程でした。因みに1人掛けのグリーン席も毎回座っており(隣席に人が居るのは苦手なので)、何時も利用客がおり、人気がありますね。
by ミスター仙台 (2012-06-23 20:52) 

heitaro-2nd

ミスター仙台さん、コメントありがとうございます。
札幌函館間は在来線の鉄道が航空機とのシェアを逆転させた稀有な路線の
一つらしく道内でも屈指の利用率を誇るそうですね。
私も利用は数回ですがいつも満席のアナウンスを聞いていたと記憶して
います。
新幹線が新青森まで開通したこともあり札幌北東北間くらいまでは
鉄道でも十分航空機に対抗できているように思えますね。
新幹線が函館まで開通したら更に需要が伸びそうです。
by heitaro-2nd (2012-06-24 22:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0