SSブログ

青春18きっぷ道内の旅3 711系で北上の旅 その1 [鉄道]

2013年3月30日。
18きっぷの旅第3弾です。
なお今回の行程を一纏めにするタイトルを思いつかなかったので行程別にタイトルが変わりますw


P1000097.jpg
今回のスタートはこの列車。
小樽発旭川行き普通列車。小樽旭川間を4時間半かけて走破する711系最長運用列車です。
今回は全区間乗車しませんでしたが全国的に見てもかなりの長距離を走る普通列車ですので、
時間があれば全区間乗車してみるのも面白いかもしれませんね。


P1290255.jpg
なお今回の行程よりメインのカメラがGH3に変わっています。
レンズもメイン使用は12-35mm/F2.8になっています。
(GH3購入時のレポはこちら
というか、ようやくここまで来たのね・・・(汗


P1000103.jpg
という訳で列車が来ました。711系6連です。


P1000237.jpg
という訳でスタンプ3つ目。


P1000112.jpg
普通列車ですので特急退避の待ち合わせがあちこちであるのですが早速幌向駅で退避。
そういやここでいつぞやか雪で列車に閉じ込められたっけなあ・・・。


P1000169.jpg
岩見沢着。


P1000171.jpg
いつも通りお馬さんの出迎えを受けますw


P1000135.jpg
岩見沢で後ろの3両を切り離すため長時間停車。


P1000146.jpg
という訳で切り離しを見学。
何人か一緒に写真撮ってましたね。


P1000177.jpg
停車中にオホーツクが来たので撮影。


さて出発したところで車内を見て回りましょうか。
P1000274.jpg
711系はやっぱり2扉車。
種別は近郊形ですが急行形電車そのままの車内レイアウトです。
(車端部はロングシート化されていますが)


P1000226.jpg
711系と急行形の座席の違いは窓側に手すりがないことなんだそうです。
(近郊形に必要な通路幅を確保するために手すりを省略しています)
デビュー当時は急行運用にも就いていたのでシート形状やシートピッチは本州の急行形電車と同等です。


P1000231.jpg
なので近郊形にはないテーブルが有ります。
これがなにげに便利なのよねえ・・・。
流石に弁当は置けませんが飲み物置いたりスマホ置いたり、小さいものならカメラも置けますよ。


P1000292.jpg
ロングシート化された車端部には石勝線の火災事故を受けてか避難はしごが設置されていました。


P1000129.jpg

P1000131.jpg
あと急行形と同じレイアウトなので洗面所とトイレが別々に配置されています。
急行型電車は直流型は既になく交直流型も北陸にのみ生き残っているだけですので
711系も貴重な存在ではあります。


(続く)



nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0