SSブログ

知内駅と渡島知内駅 [鉄道]

前回の摩周丸の続きです。

2013年9月29日。
函館駅前のホテルで1泊した後、本来の目的である江差線の取材に向かいましたが、その前に寄り道しておきたい物件がありました。


P1120094.jpg
というわけで函館市内から1時間ほど車を走らせて到着したのが『道の駅しりうち』


P1120099.jpg
の一角にある知内駅です。
なお知内町の市街地からはかなり離れた場所にあります。

知内駅は元々新湯の里信号場として津軽海峡線開業時に設置されましたが松前線廃線後に地元自治体の請願により旅客駅に昇格した、という歴史を持っています。
北海道新幹線開業後は木古内以南には旅客列車が新幹線しか走りませんので廃止やむなし、だったと思われます。
なお当駅は北海道最南端の地上駅でしたが現在では木古内駅が北海道最南端の駅となっています。


P1120109.jpg
駅舎内。といっても通路に椅子を並べただけといった佇まい・・・。
特急(しか走ってない)停車駅だというのにめちゃめちゃ簡素ですねw


P1120111.jpg
停車する列車は特急2往復のみ。


P1120116.jpg
知内駅は無人駅なのでこんな機械が設置されています。


P1120122.jpg
乗車駅証明書ですね。
なお感熱ロール紙のレシートでした。


P1120240.jpg
案内板にはガムテープでいい加減に消された文字w
以前は函館行きの乗車券は扱っていたようですが窓口はどこにあったのでしょうか?
もしかしたら道の駅で委託していたのでしょうか・・・?


P1120178.jpg

P1120131.jpg
知内駅構内。
ホームは簡素な作りで幅も狭いです。
列車通過時にホームにいるのは危険ですね・・・。


P1120137.jpg
駅名標。
この時点では海底駅は2つとも存在しているので隣の駅は『吉岡海底』。


P1120170.jpg
この時点ではまだ狭軌の外側に標準軌のレールを敷設する工事が行われていました。


P1120154.jpg
本州からやってきた貨物列車。
110km/hで通過する重量貨物は迫力があります。


P1120203.jpg
そして新青森行きのスーパー白鳥がやって来ました。
乗車客はゼロ、降車客が1人あったようです・・・。


さて次の場所に移動しましょう。
P1120265.jpg

P1120273.jpg
松前線 渡島知内駅跡です。
こちらは知内町の市街地にあり、先程の知内駅からは10km以上離れています。
現在は函館バスの知内営業所として使われています。

で、この函館バス知内営業所なのですが、Wikipediaでも北海道新聞社発行の『北海道の鉄道廃線跡』でも『松前線の渡島知内駅舎を転用』と記載されていますが松前線最末期の写真でも古い木造駅舎の写真が出て来たりして、逆にこの駅舎での現役時代の写真が一つも見たことがないので個人的に少々疑問符が付いています。
廃線前にバスターミナル転用前提で建て替えられたのでしょうか?
どなたかご存じの方がいらっしゃればご教授願いたいものです。


P1120275.jpg
窓口は鉄道駅に近い形態ですがバスターミナルでもよく見かける形なので一概に駅舎の跡とは言えないような・・・。


P1120282.jpg
待合室も駅らしくはないですね。
どちらかと言えば鉄道廃止後に駅の跡に作られたバスターミナルの待合室に似ている気がします。


P1120288.jpg
建物の裏側に回ってみてもホーム等の痕跡はなし。
というか改札口の跡もありませんねえ・・・。

正直謎の多い駅舎跡です。


P1130150.jpg
この後は拙作『Rail Cruising vol.4』でご紹介した江差線の取材をしました。
その帰り道、一旦日本海側を熊石まで走り、道央道八雲ICへ抜けるルートを選択しました。

その理由がこちら。
P1130231.jpg
国道229号線旧道、豊浜1号隧道です。
豊浜トンネルといえば1996年に崩落した古平町の豊浜トンネル事故を思い出される方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらも1962年に大崩落を起こし、通行中のバスが巻き込まれるという痛ましい事故が起きた場所です。


P1130262.jpg
なお現道の豊浜トンネルは1000m以上の長大トンネル。
旧道は幾つものトンネルで海岸沿いの断崖絶壁を越えていたそうです。


P1130243.jpg
こちらは2号隧道。


P1130246.jpg
2号隧道を熊石側から。
なんだかドラクエの洞窟みたいな形になっていますが現道開通後にこの辺りは砕石場になったらしくトンネル部分を残して山が切り崩されてしまった結果だそう。
なおこの先の3号隧道の先で崩落事故が起こったそうです・・・。


P1130256.jpg
暗い写真で申し訳ないですが1号隧道出口付近から2号隧道。
私の立っているあたりが旧道路盤跡で現役時代は道路まで断崖絶壁が迫っている地形だったそうです。





nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0