SSブログ

モバイル用のキーボードを購入しました。 [PC・ガジェット]

ちょうど2年ほど前に購入したMiix 2 8ですが、本体は小型軽量で良いのですが一緒に購入したモバイル用キーボードが意外と重いのが不満になっておりました。


P1110414.jpg

P1110586.jpg
マイクロソフトのWedge Mobile Keyboardという機種で、キータッチはこの大きさのBluetoothキーボードとしてはなかなか良いのですが欠点はなにせ重量が462gもあるのです。Miix 2 8が350gなので合計で800gを超えるわけで、Let'sNote RZ5やLAVIE Hybrid ZEROよりも重くなるわけです。これでは折角小型軽量化を目的にタブレットを購入した意味も半減です。
しかもその重さの原因がタブレットスタンドにもなるキーボードカバーが必要以上に頑丈に作っているせいという本末転倒ぶりで軽量かつカバーの要らない折畳式のモバイルキーボードを探していたのでした。


IMG_2657.jpg
というわけで会社帰りに逆方向の札幌駅に向かいヨドバシカメラでぺちぺち触ってたら気がついたらレジに持って行っていたマイクロソフト『Universal Foldable Keyboard』を購入してきましたw


IMG_2660.jpg
早速開封しましょう。
ネットのレビューを見てると皆さん「どこから開けるのかわからなかったw」と書かれている開封口です。
蓋の部分にマグネットが仕込まれておりちょっとしたギミックになっています。
マイクロソフト製品にしては珍しいかな・・・w


IMG_2664.jpg
開封すると蓋の裏には簡単な図解の説明図。
この説明図が簡単な割によく分かるように書かれておりこれを見ればまずセッテッィングで迷うことはないかと思います。


IMG_2666.jpg
内容物はキーボード本体と充電用のmicroUSBケーブルだけ。
説明書も入っていないので蓋裏の図解だけが説明書になります。
まあ無問題ですがw


IMG_2670.jpg
展開状態。
折りたたみ部分である真ん中にスペースが出来てしまっているのと中央部のキーの大きさと配置が特殊なこと、右側のキーが小さくなっていることがWedge Mobile Keyboardとの大きな差でしょうか。所謂『変態配置』というやつです。キーピッチは16mm程度で見た目以上に打鍵感はあるキーなので意外と打ちやすいかもしれません。ネットを見ていると『Surfaceタイプカバー3とほぼ同じ打鍵感』というレビューが散見されました。
個人的にはTwitterくらいなら無問題かと。普通のキーボードを打つよりかは明らかに速度は落ちますがそれほどストレスはない、という印象です。


IMG_2703.jpg
Wedge Mobile Keyboardとの比較。
キー配置は変態ですが打鍵感がいいのとキーピッチが気持ち広いのか一短一長で両者にそれほど差はないように感じました。


IMG_2674.jpg
バッテリーは内蔵式。充電はmicroUSBです。
なお每日ある程度使っても満充電から3ヶ月持つそうです。
ただ充電ランプが無いので満充電できているのかどうかはわかりません。
バッテリー容量が少なくなると電源ランプが赤く点灯して知らせてくれるようです。


IMG_2676.jpg

IMG_2678.jpg
折りたたみ時の大きさはこんな感じで。
ちなみに私の手は成人男性としては小さい方なのでご参考まで。
大きさはちょうどCDケース位です。大きさもさることながらこの薄さがポイントですね。
これなら電源とかホテルルータとか入れているポーチに一緒に突っ込めそうですねw


IMG_2680.jpg
電源ランプは左上に。
機器は2台まで登録できます。


IMG_2683.jpg
OS選択ボタン。
Windows、iOS、Android全てに対応しています。
Miix 2 8で使用するのでWindowsを選択。
OS選択状態は右上のランプで判断できます。


IMG_2695.jpg

IMG_2690.jpg
Miix 2 8が350g、キーボードが180g、マウスが60gなので合計600g程でWindows環境が構築できます。
これで漸くVaio typeP以上の軽量モバイル環境が構築できたような気がしますw
ただ問題はUniversal Foldable Keyboardの価格でしょうか。
ヨドバシで9600円+ポイント10%。アマゾンでも8700円でした。この手のモバイルキーボードの中ではかなり高額な部類に入ります・・・。


IMG_2707.jpg

IMG_2712.jpg
あと今まで折りたたんでスタンドにできるケースを使ってたのですが2年経過してタブレットを引っ掛ける部分がヘタってきて滑るようになってきたのでこの際なので折畳式のスタンドを購入しました。
こちらも小型軽量なものを選択。1500円ほどでした。


IMG_2710.jpg
展開方法。


IMG_2714.jpg

IMG_2722.jpg
展開時と使用時。
さすがにスタンドのほうが安定していますねw

というわけでサードモバイル環境の改善を行いましたが将来的に心配なのはある程度価格レンジが高くて高性能な8インチWindowsタブレットがほぼ消滅しかけていること、さらに追い打ちをかけるようにインテルがAtomから撤退という報道もありMiix 2 8の後継機を検討する頃にはまともな8インチWindowsタブレットはあるのでしょうかねえ・・・。
まあまだ少々先の話ですがもし壊滅してたらiPad miniにでも逃げますかね・・・(ヲ




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0