SSブログ

GH5を購入しました。その2 [PC・ガジェット]

P1620253_R.JPG
前回に引き続きLUMIX GH5のレビューです。
今回は作例中心でご紹介します。

まずは恒例の高感度テストから。
機材はGH5+パナライカ12-60mmの組み合わせです。

まずはISO800から。
P1000004.jpg


ISO1600
P1000006.jpg


ISO3200
P1000008.jpg


ISO6400
P1000010.jpg


ISO12800
P1000012.jpg


ISO25600
P1000014.jpg
個人的な感想ですがGH3と比較して1段~1.5段くらいの性能向上していると思います。
GH3でギリギリ許容範囲かな、という感じだったISO3200は十分使えますね。個人的には6400も許容範囲内です。
逆に12800はブログの縮小画像が限界、25600は使えませんね。
画素数が16MPから20MPに増えて画素ピッチが小さくなっていることを考えれば十分な性能向上と考えられますが、最近のフルサイズの高感度の大幅な性能向上を見るにもう少し頑張ってほしかったな感は否めませんね・・・。
フルサイズで51200~102400クラスが常用可能であればm4/3は12800くらいは使えるようになって欲しいものです。
とは言え3200~6400のレンジが使えるようになったのは大変にありがたいです。GH3では3200でもノイズがかなり目立ちましたので。
あとGH5はボディ内手ぶれ補正とレンズ内手ぶれ補正を同調させて手ぶれ補正の性能をUPさせる『Dual I.S.2』に対応していますので、対応レンズであるパナライカ12-60mmであればワイド端で1秒弱程度でも撮影可能ですので手持ちでもシャッタースピードを落としてISOを下げるという手も使えますね。

というわけで次は低速シャッター試験です。
レンズは同じくパナライカ12-60mm。カメラ・レンズともファームウエアは最新版を適用済です。
まずは1/1.3秒
P1000048_R.JPG
成功率は2/3くらいですかね。このくらいなら十分いけます。


P1000036_R.JPG
1秒だと成功率は半分切りますね。
この辺が実用的には限界かなあ、と。
オリンパスのE-M1 markⅡみたく2秒とかはしんどいですね。
Dual I.S.はどちらかと言うと望遠側の手ぶれを抑えるのが得意みたいなのでオリンパスとは考え方が違うようですね。
とは言え手持ちでこんな写真が手軽に撮れるのは楽しいです。


ここからは作例です。
P1000177_R.JPG
GH5+LUMIX G X VARIO 35-100mm F4 ISO200 1/1000秒 0EV


P1033095_R.JPG
GH5+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F3.8 ISO3200 1/60秒 0EV


P1033153_R.JPG
GH5+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F3.5 ISO1600 1/60秒 0EV


P1000478_R.JPG
GH5+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F6.3 ISO200 1/400秒 0EV


P1000549_R.JPG
GH5+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F4 ISO200 1/200秒 0EV


P1000507_R.JPG
GH5+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F4 ISO200 1/500秒 0EV


P1022563_R.JPG
GH5+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8 ISO2500 1/125秒 0EV


P1022560_R.JPG
GH5+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F3.2 ISO2000 1/60秒 0EV


P1022562_R.JPG
GH5+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8 ISO200 1/60秒 0EV

GH5は動画もウリの機種ですが私は元々動画はやらない人で、しかも今私のPCには4KどころかFHDの60Pすら編集する環境が無いので今回はスチルだけのご紹介です。
折角動画強いカメラ買ったんだし動画編集ソフト買わないと、なあ・・・。

パナライカ12-60mmの性能が良いのと35mm換算で24-120mmという使いやすいレンジをカバーしてくれているせいかこの組み合わせでほぼなんでもいける印象です。
12-35mmだとちょっと望遠側が不足することが多かったですがかなり改善されました。
おかげで35-100mmや14-140mmの出番が減りましたw

あとバッファメモリが大幅に増量されていてRAW+jpgでも連射Mならほとんど気にすることなく連射が撃てるのもありがたいですね。
GH3だとRAWだと途中でバッファフルで連射が止まるので撃ち始めるタイミング図るのに苦労しましたから・・・。
AFの追従性もかなり改善されてますし撮り鉄としては大変に助かります。

さて、漸くGH5を入手できたわけですが14-140mmのⅡ型や100-400mm、超広角の8-18mm、そして開発発表済の50-200mmなど欲しいレンズが目白押し・・・。物欲は留まるところを知らず、ですね・・・(ヲ



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。