SSブログ

LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH.を購入しました その2 [PC・ガジェット]

IMG_5192_R.JPG
それではパナライカ15mmの作例です。
全てGX7mk3に装着して撮影しています。
暗いところで明るいレンズを使用してマイクロフォーサーズの弱点である高感度を補うのが第一の目的なので夜間多めですがお付き合いください。

P1008323_R.JPG

P1008292_R.JPG

P1008305_R.JPG

P1008310_R.JPG
夕方はかなり雰囲気のいい写真が撮れますね。
単焦点はズームに比べて雰囲気が出ますね・・・。

ここからは夜景です。
P1008356_R.JPG

P1008357_R.JPG

P1008341_R.JPG

P1008416_R.JPG
イルミネーションやライトアップの光もいい具合に再現できていると思います。


P1008378_R.JPG

P1008427_R.JPG
光の玉ボケもしっかり丸く写っていますね。
いい具合です。


P1008452_R.JPG

P1008493_R.JPG

P1008519_R.JPG

P1008511_R.JPG

P1008483_R.JPG

P1008507_R.JPG

P1008486_R.JPG
パナライカ10-25mmの時と同じように夜の川越でも撮影してきました
21万円のパナライカ10-25mmと4万円強のパナライカ15mm、違いを比較してみると興味深いかと・・・。
流石に10-25mmの描写は凄いですし、あれでズームレンズというのはものすごいアドバンテージなのですが、逆に4万円強でここまで写るのは中々だと思います。
また、夜間にも拘わらずSS1/60、ISO2500程度までで撮影できていますのでGX7mk3でも十分許容範囲内ですね。換算30mmなら1/60もあればあまり強くないGX7mk3のボディ内手振れ補正で十分対応できますし、マイクロフォーサーズで感度を上げずに撮影するという目的は達成できています。


P1008480_R.JPG

P1008479_R.JPG
ただ逆光だったり明るい光源があると結構派手なフレアとゴーストが出ます。
ナノサーフェスコーティングが施されているとのことでしたので、ちょっと意外な感もありますね・・・。
このあたり、気にされる方は注意したほうがいいかもしれません。
あと、今回はフードを使わなかったので、フードを装着するとどうだったかはまた検証が必要ですね。

さて、作例は以上ですがいかがでしたでしょうか。
換算30mmという画角は使いにくいとも言われますが、広角側を好んでよく使う私としてはそれほど気にはなりませんし(まあできれば換算24mmくらいの方が使いやすいですが)、ゴーストの問題もありますが4万円強のレンズでここまで描写できるのは中々コスパがいいというのが正直な感想です。
GX7mk3と合わせて11万円いかないくらいで入手していますので、十分ではないでしょうか?
惜しむらくはGX7mk3がディスコンになっているので、早くGX7mk4を出してほしいところですね・・・。
この組み合わせ、街歩きには最高のお供だと思いますよ。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。