SSブログ

青春18きっぷ道内の旅1 江差線と函館市電 その1 [鉄道]

相変わらず筆が遅くて季節がずれていますが3月は18きっぷで道内を回っておりました。
元来の優等列車スキーが原因か実は青春18きっぷを買うのは初めてでして、
この歳になって普通列車ののんびりとした旅もいいものだとわかったということでしょうか・・・。
今回はその1回目。目的は来年の廃止が確定した江差線の末端区間。
この路線を選んだのでした。


2013年3月9日。
いつもどおり札幌駅からスタートです。
18きっぷの旅とか言っておきながらなかなか時間の取れない社会人の悲しさか、
もしくは体力のない年寄りの悲しさか、とりあえず函館までは特急で一気にワープすることにしますw


P1280003.jpg

P1280004.jpg
というわけで朝一のスーパー北斗に乗車します。


P1280008.jpg
函館までの往復に使用した切符はこちら。
『特割きっぷ』です。
利用できる列車は指定されますが札幌函館間で5000円近く安くなるかなりお得な切符です。


DSC_0066.jpg
ところで今年の春先の道内は大荒れに荒れてとんでもないことになっていました。
この日も吹雪で交通ダイヤは乱れており発車時刻になっても発車せず・・・。
大丈夫なんかな・・・。

札幌市内も昨晩の吹雪で埋もれてました。


DSC_0069.jpg
ところが苫小牧を過ぎた辺りから天気は回復。
ダイヤは回復せず・・・(ヲ


P1280015.jpg
函館着。
結局この後乗り継ぐ予定の列車には乗り継げませんでした。
なおスーパー北斗の車内では江差方面に向かう旅客には八雲からバス連絡という案内が
行われていました。

・・・まあ文句言っても何の保証もないのが18きっぷの旅。とりあえずリカバリー方法を考えましょう。
元々函館から18きっぷ使用の予定でしたが予定変更。
更に特急でワープします。
P1280019.jpg

P1280023.jpg
485系3000番台の白鳥で木古内へ。
しかし俺こいつに妙に縁があるんだよな・・・。


P1280031.jpg
木古内着。


P1280030.jpg
北海道新幹線絶賛建設ちう。
大分出来てきましたね。


P1280046.jpg

P1280048.jpg
駅の中は新幹線一色w


P1280045.jpg
木古内駅舎。
新幹線ができたらどうなるんでしょうねえ・・・。


P1280043.jpg
木古内で下車した目的がこちら。
『急行食堂』さんです。
半世紀も前からここで食堂を営まれているそうで、店の雰囲気も相まってファンの多いお店です。

・・・ただ、ネット上では賛否両論みたいですね。
ここでは割愛しますが、まあ色々気になさる方は事前に下調べしてから訪問されたほうが
いいのかもしれません。
なおこの店舗、駅前再開発でタイミング的には現在(2013年7月)移転の時期だと思います。
訪問される方はその辺りも調べてからのほうが良さそうですね。


DSC_0095.jpg

DSC_0097.jpg

DSC_0099.jpg
店内はまさに昭和の雰囲気。(撮影許可はきちんと頂きました)
これが目的で来る方も多いのだとか。


DSC_0104.jpg
やきそば大。
この店のメニューは焼きそばしかありません。
しかも店主のお婆さん、妙に(特に男性だと)大盛りを薦めてきます・・・(汗
まあここは素直に大盛り行っときましょう。

なお味の方は昔懐かしい、オイスター系の中華風焼きそばといった感じでした。
化学調味料が多めな感じがしましたが、まあ私個人的には好きな味ですね。


DSC_0107.jpg

DSC_0105.jpg
予定が狂ったので木古内で結構待ち時間がありました。
駅構内待合室は狭いですしそれほど長時間居座りにくそうだったので駅前に1軒だけある喫茶店で
ヒマ潰しです。
この辺は落ち着いていましたが相変わらず道内大荒れのニュースに震撼しながら
ネット巡回してました・・・。



(続く)




nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 2

ミスター仙台

私は秋口に江差線に行きました。
その時は台風が接近していましたが、
ダイヤの乱れは無かったです。
(雨風は酷かったですが・・・)
by ミスター仙台 (2013-07-14 09:05) 

heitaro-2nd

ミスター仙台さん

今年の3月の暴風雪はなかなか酷いものがありました。
少々の吹雪くらいではダイヤは乱れないのですが、
流石にここまで荒れるとダメなようですね。
実際この記事の前の週末には道東で死者まで出す暴風雪が
吹き荒れており、この時も直前まで函館まで行けるのか危惧しながらの
出発でした・・・。

江差線、来年5月の廃線が確定しましたね。
今年中にもう一度再訪しようと思っています。
by heitaro-2nd (2013-07-14 20:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0